多重録音動画

目次
1.シューベルト:死と乙女(4台版)
2.独習聴音問題集より和声聴音(4台版)
番外編.ショスタコーヴィッチ:2台のヴァイオリンとピアノのための5つの小品よりプレリュード(リモートアンサンブル)
3.中島みゆき:化粧(3台版)
4.特殊奏法ラジオ体操第一(4台版)
5.ショスタコーヴィッチ:2台のヴァイオリンとピアノのための5つの小品よりプレリュード(4台版) Youtubeあり
6.ストラヴィンスキー:春の祭典より春の兆し(8台版)
7.ストラヴィンスキー:春の祭典より春の輪舞(10台版)
8.芥川也寸志:交響三章よりニンネレッラ(28台版) Youtubeあり
9.シベリウス:アンダンテ フェスティーヴォ(4台版)
10.バルトーク:44つの2台のヴァイオリンのためのデュオより28番(4台版)
11.amazarashi:季節は次々死んでいく(7台版)
12.ショスタコーヴィッチ :ピアノクインテット 第4楽章(7台版)

🌱低音はスピーカーだと聞こえづらいのでイヤホンで聞いていただけると嬉しいです🥰

シューベルト:弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」より第2楽章冒頭(コントラバス4台版)
チェロのパートに重ねています。

独習聴音問題集より和声聴音(コントラバス4台版)
バスのパートに重ねています。

番外編 リモートアンサンブル
ショスタコーヴィッチ:2つのヴァイオリンとピアノのための小品よりプレリュード
ピアノのパートに重ねています。


中島みゆき:化粧(コントラバス3台版)
メトロノーム合成


特殊奏法ラジオ体操第一(コントラバス4台版)
メトロノーム合成

ショスタコーヴィッチ:2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品(コントラバス4台版)
メトロノーム合成
youtubeの方が音質がいい

ストラヴィンスキー:春の祭典より春の兆し(コントラバス8台版)
弦をメトロノーム合成した録音に重ねています。
ストラヴィンスキー:春の祭典より春の輪舞(コントラバス10台版)
メトロノーム合成。指を負傷していたのでパートが足りていない。コントラバスのパートは調弦を全音下げている。


芥川也寸志:交響三章よりニンネレッラ(コントラバス28台版)
メトロノーム合成。同じパートも使い回ししないで別で録ってる。
youtubeの方が音質がいい

シベリウス:アンダンテ フェスティーヴォ(コントラバス4台)
チェロのパートに重ねています。

バルトーク:44つの2台のヴァイオリンのためのデュオより28番(コントラバス4台版)
メトロノーム合成。重音が弾けないので4台。

amazarashi「季節は次々死んでいく」(コントラバス7台版)
メトロノーム合成。スコルダトゥーラ4台がメロディ、通常コントラバスが内声とバス。

ショスタコーヴィッチ:ピアノクインテット 第4楽章より

0コメント

  • 1000 / 1000